BLOGブログ

2025.03.17 月曜日

2025エフメイト卒業式

私達のお仕事は社員だけでは 到底いいサービスが提供出来ない だから

゛結婚式が大好きで大切に思ってくれる゛

「エフメイト」という近い将来のウェディング業界に入るアルバイトさんの力が大きい。

この話は毎年このブログを書く時に少しお話していると思うが、

今年は7名の卒業生を迎えた!

決して素敵なホテルの宴会場を予約して卒業生を送り出すという形ではないが💦

エフメイトさんが想い出を創り上げてきた この会場で卒業式を迎えるのが最近の恒例となっている

今年は エフメイトさんや新卒の学生さんから「社長ブログ見てます!」っと直接言われたので

なるべく早いうちにと卒業式の様子をリポートしますね

幹事と当日の司会は村井プランナーが「静かに~!」を連呼しながら生徒たちを仕切る(笑)

学校という設定でオープニングしました

副担任は鵜峠先生(この日は音響担当です)

途中で非常勤講師が2人登場するこのブログを楽しんでください

まず一限目は「乾杯」

皆で厨房の安在さん手作りのジンジャエールなどで「カンパーイ」!

お食事も細やかですがしばし会食の時間です

 

そして二時間目は「家庭科」

在校生の皆が作ってくれたシュークリームをどうぞ召し上がれ!

 

見事なシュークリームを作って先輩へとプレゼント

卒業生一人一人の写真がシューに飾っりつけてあって素敵❤

三時間目は「レクリエーション」

2曲・3曲同時の曲名歌手名宛てクイズは この上の3チーム対抗のゲームだ!

盛り上がりますね~ ちゃんと昭和の名曲もいれてくれてある (凪プランナーありがと)

 

お次の授業は「レクリエーション2」。。。とにかく親睦の授業が多い学校です(笑)

だれが一番永田310を愛しているか??310王決定戦という

第一戦目は3分10秒ストップウォッチ止め対決~

そして第二戦目

これまで 私に対してイベントで忖度をする事はないスタッフだが

私のいいところを一杯言ってくれた

また 司会は村井からバトンタッチして 非常勤講師の飯沼支配人と若山チーフ

この二人が私をもてはやすなんて。もと職場の名コンビだからなぁ~

何か根端があり恐ろしい(笑)

がしかし 誉められるのって気持ちいいですね。

気分がよくなる。

いつも会議では「スタッフ同士褒め合う時間」というのがある

それを聞いてても 皆互いをリスペクトしていて聞いている私も心地いい

私の事もリップサービスだと分かってても嬉しいから

誉めるって大切ですね~

そして 卒業式もクライマックス

在校生からのメッセージ

 

そして最後は

卒業証書の授与

私から卒業証書と記念品を贈らせていたたき、

スタッフから一人づつに花束を贈る

冒頭でも話したように、いい結婚式を創り上げるためには

気持ちが同じとエフメイトの力が大きい

社員はエフメイトとともに成長し 沢山助けてもらっているから

大切な仲間なんです

エフメイト担当をしてくれている 村井プランナー

本当に担任の先生の気持ちなんだと思う~

生徒に慕われた先生です

この先はプランナーになる人 メイクに進む人

色々と一人づつ違う道ではあるが

これから長い長~~い人生です

色んなことにチャレンジして たとえ倒れても起き上がる

そんな強い人となりを作っててね。

   

卒業おめでとう~

遊びに帰っておいでよー

 

PS.卒業式の後は 3月12日を誕生とする石黒シェフの誕生日会をしました

合わせてお誕生日おめでとうございます

シェフの料理への探求心もうちのお店の力強いコンセプトになってます!

長~いブログを最後までお読みいただきありがとうございます

最新記事

カテゴリ

アーカイブ